ふくらはぎの肉離れ時のテーピング方法

⚠️ 注意事項

準備するもの

伸縮性

伸縮性テープ
(幅5cm程度)

非伸縮性

非伸縮性テープ
(幅3.8cmや5cm)

ハサミ

アンダーラップ
(任意)

テーピング手順

STEP 1: 準備姿勢と皮膚の準備

1. 楽な姿勢をとる 2. 足首は自然な角度に 3. 皮膚を清潔にし、乾燥させる 4. 必要に応じてアンダーラップを使用

STEP 2: アンカーテープの貼付

上部アンカー 下部アンカー 1. 非伸縮性テープを使用 2. 上部:ふくらはぎの太い部分の上 3. 下部:アキレス腱の少し上 4. 締め付けすぎないように注意 肉離れ部位

STEP 3: サポートテープの貼付(スターアップ)

1. 伸縮性テープを使用 2. 下アンカーから上アンカーへ 3. 痛み部位をカバー 4. 扇状に3〜5本貼る 5. 両端は引っ張らない

STEP 4: コンプレッションテープの貼付(圧迫と固定)

1. 伸縮性テープを使用 2. らせん状または横方向に巻く 3. 下から上に向けて巻く 4. テープは半分程度重ねる 5. 強く締め付けすぎない スパイラルテーピング サーキュラー (横方向)

STEP 5: 補強(必要に応じて)

1. 特にサポートを強化したい場合 2. 痛みの中心部分にX字サポート 3. 非伸縮テープを使用 4. 専門家の判断を仰ぐことを推奨 ※この補強は専門家の指導のもとで行うことをお勧めします

STEP 6: 仕上げと確認

1. テープを手で押さえて密着させる 2. シワや引っ張られた箇所がないか確認 3. 足先の血行を必ず確認! 4. 軽く動かして痛みやサポート感を確認

重要ポイント

最終注意

本ガイドは一般的な情報提供を目的としています。実際のケガの治療には、医師、理学療法士、アスレティックトレーナーなどの専門家の診断と指導を受けることをお勧めします。自己判断での処置は症状を悪化させる可能性があります。