『攻めると守りが乱れる』

 

守りに徹しているとほとんどミスなく返せていたのに、少し攻めたあと守ると、簡単にミスするという現象があります。

ずっと守っていると、「たまには攻めよう」と考えやすいので、この現象に誰しも陥ります。

上目線(守り)⇔下目線(攻め)という変化が発生するため、視界が変化します。

レシーブでは、どこにシャトルを打たれたかを素早く認知することが重要ですが、視界変化により、認知がわずかに遅れミスにつながっていると推測できます。

とはいえ守りに徹するのが良いとは限りませんから、攻めることによる守りへの影響を考慮して配球選択することや、少しずつ視界を変えていくような配球を選択することもミスを減らすために必要と思います。

もし逆の立場で、攻めあぐねたら守ってみるのも有効ですね。

HOMEへ戻る

スポンサーリンク