『マウンティングされたと感じる理由は、自分の方が上という思い込み』
たとえば、自分より遥かに強い人にネット前から叩き込まれ笑われたとしても、「そりゃそうだよな」と感じるだけで、見下されたとは感じませんよね。
一方、自分より下だと思っている人に叩き込まれて笑われたら、見下されたと感じ、腹が立つこともあるのでは?
他にも例をあげると、自分より気合いの入った人に「気合いが入ってない!」と言われたところで、納得するだけで、見下されたとは感じないでしょう。
しかし自分のちょっとしたミスに対し、チャラチャラした人から「気合い入ってねぇからだよ」と言われたら、腹立たしく感じるのは?
つまり、見下されて腹が立つのは、自分が下だと思っている人間からの言動に対してです。
マウンティングされたと感じたら、相手を過小評価していないか、自分を過大評価していないか、自分を見つめ直してみましょう。